ぼくたちの家族 (2013)

イメージ 1
 川の底からこんにちは」「舟を編む」の石井裕也監督が、早見和真の同名小説(オリジナル題『砂上のファンファーレ』)を映画化した感動の家族ドラマ。母親の余命1週間という突然の宣告をきっかけに、知らぬ間に蝕まれていた家族の実態が白日の下にさらされる一方、最大の危機に直面して初めて本当の強い絆で結ばれていくさまを丁寧な筆致で綴る。出演は両親役に長塚京三原田美枝子、その2人の息子役に妻夫木聡池松壮亮
郊外の一軒家に暮らす自営業の若菜克明とその妻で専業主婦の玲子には2人の息子がいた。大手電機メーカーに勤める長男の浩介は、結婚を機に家を離れて暮らしている。一方、大学生の次男・俊平は、都内でひとり暮らしをし、親のすねをかじりながらも家族とは一定の距離を置いて接していた。そんなある日、母に脳腫瘍が見つかり、医者からわずか1週間という余命宣告を受けてしまう。軽口を叩き平静を装う俊平に対し、父も浩介もどうしていいか分からずうろたえるばかり。おまけに、母のサラ金通いと父の事業失敗やローンで多額の借金を抱えていることも判明、一家がすでにニッチもサッチも行かないところまで追い込まれていたことに初めて気づく浩介だったが…。<allcinema>

2013年 上映時間:117分
ある日告げられたお母さんの余命。
その日から、ぼくたちは奇跡を信じて動き出した――。

監督:石井裕也
製作:竹内力 小西啓介 狩野善則 堀義貴 木滝和幸 若山泰親
原作:早見和真『ぼくたちの家族』(幻冬舎文庫
脚本:石井裕也
撮影:藤澤順一
美術:栗山愛
音楽:渡邊崇
出演:
妻夫木聡/若菜浩介
原田美枝子/若菜玲子
池松壮亮/若菜俊平
長塚京三/若菜克明
黒川芽以 ユースケ・サンタマリア 鶴見辰吾 板谷由夏 市川実日子 
予告編を観て、観たいなと思っていたけど、どうしたことか上映館数が少ない。
なんで?

母親役の原田美枝子のアップから始まります。
友人とのランチ。
心ここに在らずだな、と思っていると、ちぐはぐな会話。
その後の奇妙な行動。
すぐに母親が重い病気であることが分かります。

それをきっかけとして、
会社を経営しているけどなんだか頼りない父親。
子どもの頃に不登校になったことがある繊細な長男。
彼には妊娠中の妻がいて、ふたつの家族を抱え込むことになります。
そして、軽薄そうだけど実は頼れる次男。
男どもの素性が明らかになると、
明るい母親が、どれだけ大事な存在だったか分かってくるわけです。

何となくバランスを取っていたように見えた若菜家。
ところが、実はすでに崩壊していた…。
見栄っ張りな夫のせいで、家計が立ち行かず借金の山。
いや、夫だけではなくて、こづかいをせびる次男に甘い母親だって
責任はないとは言えないでしょう。

長男の浩介の目線で物語が動きます。
頼りない父親といい加減な弟を前に、
長男として自分が何とかしなくては、という責任を一気に背負ってしまう浩介は、
見ていても苦しくなるくらいに張りつめていきます。
唯一気が休まるはずの自分の家でも、
妊娠した妻は若菜の両親を非難することしかしない…。

そんな浩介を助けるのは、やっぱり弟なんですよね。
これが意外にも頼れる奴で…。
兄弟っていいなって思っちゃいました。

妻の、母親の病気で膿を出し切った若菜家。
それぞれの立場で前へ進もうとする姿は、清々しくもありました。
簡単に“家族の絆”なんて言わないところにも、好感が持てました。

キャストも良かったですね。
それぞれの性格が、良く出せるキャスティングだったのではないでしょうか。
長塚京三の頼りない父親ぶりは見ものです(^^)

本当に再生するにはまだまだ先は長いけど、
それでも家族の再生を感じさせるラストでした。



やたらと宣伝してるもうひとつの家族の作品より、こっちの上映館を増やしてほしい。
ふたつを観終わった後に、そう強く感じました。
私は断然こっち派!

…ってなんの作品でしょ^^;