レイルウェイ 運命の旅路 (2013)

イメージ 1
イメージ 2



















 太平洋戦争当時、日本軍は補給路確保のため、タイとビルマを結ぶ鉄道“泰緬(たいめん)鉄道”の建設に乗り出す。その際、日本の捕虜となった連合軍兵士も建設に動員され、劣悪な環境の中で多くの死者を出すなど“死の鉄道”と呼ばれて戦後に国際的な問題となった。本作は、そんな英国兵捕虜の一人エリック・ローマクスが自らの過酷な捕虜生活と、憎しみの対象であった日本人通訳・永瀬隆との奇跡の再会と和解を綴った自叙伝『泰緬鉄道 癒される時を求めて』を映画化したヒューマン・ドラマ。後年のエリック・ローマクスとその青年時代を演じるのは「英国王のスピーチ」のコリン・ファースと「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン、一方の永瀬隆役には、それぞれ真田広之と石田淡朗。共演にニコール・キッドマンステラン・スカルスガルドサム・リード。監督はオーストラリア出身のジョナサン・テプリツキー
 鉄道オタクの初老男性エリック・ローマクスは、列車の中で出逢った女性パトリシアと恋に落ち結婚する。幸せな結婚生活を送る2人だったが、ほどなくパトリシアはエリックが第二次大戦のトラウマにいまも苦しめられていることを知る。英国軍兵士だった彼はシンガポール陥落の際に日本軍の捕虜となり、鉄道建設に駆り出されて悪夢のような日々を送ったのだった。彼の苦しみを癒そうと献身的に支えるパトリシア。そんな中、退役軍人仲間から、憎き日本軍の通訳・永瀬隆が今も生きてタイに暮らしていると知らされ、動揺を隠せないエリックだったが…。<allcinema>
2013年 原題:The Railway Man 上映時間:116分 製作国:オーストラリア/イギリス
人は、憎しみを 断ち切れる。
監督:ジョナサン・テプリツキー
製作:アンディ・パターソン クリス・ブラウン ビル・カービシュリー
原作:エリック・ローマクス『泰緬鉄道 癒される時を求めて』(角川書店刊)
脚本:フランク・コットレル・ボイス アンディ・パターソン
撮影:ギャリー・フィリップス
プロダクションデザイン:スティーヴン・ジョーンズ=エヴァンズ
音楽:デヴィッド・ハーシュフェルダー
出演:
コリン・ファース/エリック・ローマクス
ニコール・キッドマン/パトリシア・ローマクス
ジェレミー・アーヴァイン/若きエリック
ステラン・スカルスガルド/フィンレイ
サム・リード/若きフィンレイ
石田淡朗/若き永瀬
真田広之永瀬隆
真田さんのファンとして、やはり見逃せない1本。
何度も繰り返し観たいと思うような愉快な内容ではないけど、
観てよかったと思える作品でした。

公開される前に、
真田さんコリン・ファースニコール・キッドマンと共演した、
というニュースに、着実にキャリアを重ねていることが嬉しかったですね~。

まずは、主役であるエリックの“現在”が描かれます。
列車で出逢ったパトリシアとの恋。そして結婚。
普通の恋愛ドラマみたいな展開から一転、エリックの抱えた問題が明らかに。
戦争中、日本軍の捕虜として鉄道建設に関わり、
その過酷な労働とともに、激しい拷問を受けたことで心に深い傷を負っていたのでした。

それはトラウマになっても仕方ない。それほどに過酷な状況でした。
【戦場にかける橋】は多少記憶にあるのですが、その話なんですよね。
太平洋戦争で日本軍が行った捕虜への理不尽な仕打ち。
英国作品ですから、日本軍の描き方は厳しくて観ていてしんどいです。
それでも、ちゃんと受け止めなくてはいけない事実でもあると思います。

トラウマを抱えたエリックが再会した元日本軍通訳の永瀬は、
当時の施設を観光客に解放し、歴史の語り部になっていました。
日本から何度も足を運び、死者を慰霊していたのです。

だからと言ってそれを聞いても、エリックがすんなり許せるわけもなく、
殺そうとか、牢に閉じ込めようとか、
永瀬をどうしたら気持ちが収まるのか、
観ている側も緊張するシーンでした。

エリックや永瀬、どちらに否があるわけではなく、戦争がもたらした悲劇です。
50年の歳月を経たからといって帳消しにはできませんが、
詫びること、赦すことはできる。
そして互いを認め合うことはできる。
歴史を乗り越えることができる。
そういうラストには胸が一杯になりました。

その後永瀬さんが亡くなるまで、ふたりの親交は続いた。
また、エリックが亡くなるまで、妻のパトリシアさんがそばにいた。
そんな後日譚が流れ、少し嬉しい気持ちになりました。


【戦場にかける橋】は、かなり脚色されているらしいですね。
事実は今回の作品で垣間見たように、とても過酷な労働だったようです。