夕凪の街 桜の国

イメージ 1
平成16年度文化庁メディア芸術賞マンガ部門大賞、第9回手塚治虫文化賞新生賞を受賞したこうの史代の同名マンガを実写映画化したヒューマン・ドラマ。過去と現在の2つの物語を通して原爆が世代を超えてもたらす悲劇を静かに見つめる。主演は田中麗奈麻生久美子、監督は「半落ち」「出口のない海」の佐々部清
 「夕凪の街」──原爆投下から13年後の広島。母フジミと2人でこの街に暮す平野皆実。彼女には弟の旭がいたが、戦時中に疎開し、そのままおば夫婦の養子になっていた。そんなある日、皆実は会社の同僚、打越から愛の告白を受ける。ためらいつつも幸せに浸る皆実だったが、そんな彼女を原爆症の恐怖が襲う…。「桜の国」──現在の東京。定年退職した父、旭と一緒に暮す娘の七波。ある日、旭の行動を不審に思って後をつけた七波は、そのまま広島まで来てしまう。やがて、広島でいろいろな場所や人を巡る旭の後を追ううち、次第に自分のルーツに思いを馳せていく七波だったが…。(allcinema)

生きとってくれて ありがとう


2007年作品



あちこちのブロガーさんで紹介されていましたので、気になっていた作品でした。
田中麗奈という女優さんが好きなこともありましたし。


日本で戦争があったことを、知っている人が少なくなっています。

かくいう私も、それほどの実感はないのですが、
子供のころに沖縄に暮らしていたことがあって、そこで見聞きしたこと、
夏休みの宿題ので読んだ原爆の物語、
そして、映画やTVを通して知ったこと、などが戦争の知識です。


この作品は、広島で原爆に合った人たちの物語です。

被爆した人達が背負う苦しみと悲しみ。
幸せになってはいけない…。
なぜ生きているの…。

そしてその中で発せられた言葉…。
“生きとってくれて ありがとう”

それでも幸せになれなかった皆実に、涙が止まりませんでした。
彼女が何をしたというのでしょうか。
それが戦争なんだと、その理不尽さに涙しました。



その後、物語は被爆した皆実の弟・旭の家族へと移っていきます。

戦争も知らない世代になっているのに、
被爆した家族がいるということだけで、拒まれる息子。

悲しいけれど、決して本人が悪いわけではないけれど、
そういうことが起きるのも、また仕方のないことなのでしょう。


皆実の母親が、弟・旭の結婚に反対したときと同じように、
家族を守ることを責められないのです。


なぜそんなことが起こってしまったのか。

戦争があったから…。
原爆が落ちたから…。


皆実が原爆を落とした人に、私が死んでうれしいですか、と問いかけたシーンが印象的です。


二度とこんな悲しい家族を作らないために、悲しい歴史を繰り返さないように。
ただそれだけを強く感じた作品です。