迷子の警察音楽隊

イメージ 1アラブの国エジプトの警察音楽隊が、平和交流のために招かれたイスラエルで迷子になり、図らずも一般家庭で一晩を過ごす中で、地元の人々とぎこちなくも心温まる交流を繰り広げる姿をユーモラスに描いたイスラエル製ヒューマン・コメディ。監督はこれが長編デビューとなったイスラエルの新鋭エラン・コリリン。
 ちょっと昔の話。イスラエルに新しくできたアラブ文化センターでの演奏を依頼されたエジプトの警察音楽隊。さっそく揃いのスーツに身を包み、イスラエルの空港に降り立つ一行。しかし何かの手違いか、空港に出迎えの姿はなく、誇り高き団長トゥフィークは自力で目的地を目指すことに。ところがたどり着いた先は、目的地と似た名前の全く別の場所。そこは、ホテルなんて一軒もない辺境の町。途方に暮れた一行は、食堂の美しい女主人ディナの計らいで、3組に分かれ、食堂、ディナの家、そして常連客イツィクの家に分宿して一夜を過ごすことになるのだったが…。(allcinema)


エジプトからやってきた 音楽隊が届けたものは、
人が恋しくて、家族が大切で、そんな当たり前のことが大事に思える 素敵な夜でした。

カンヌの審査員も一目惚れした、平和と希望の物語


2007年 イスラエル/フランス製作作品
原題:THE BAND'S VISIT




以前どちらかのブログで紹介されていてリストインしてた作品です。
かなり待たされたな~(^^ゞ

揃いの制服に身を包んだ男たちが、空港で佇むシーンから始まります。
さて、この人たちは一体何者…?
そう、この一行がイスラエルにやってきたエジプトの警察音楽隊だったのですが、
なんだか様子が…。
あれ?もしかして迎えが来ない…?

台詞も少なく、映像の一行からは戸惑いが感じられるので
くすっと笑いがこぼれます。

そんなシーンは何度もやってきます。


言葉の違いから行き先を間違ってしまった一行が辿る、一日の物語。


中東戦争…。
またしても知識不足が露呈するわけです。
イスラエルとエジプトには、そんな過去があったのです。

作品中では、一行が訪れた食堂の壁にかかっていた
写真くらいでしか見受けられません。

背景を知らなくても、人と人の繋がりは感じることができます。

迷ってしまった音楽隊は、道を尋ねた食堂の女主人によって
本来の行き先と、一晩の宿を借りることになったのです。

その女主人。
音楽隊の隊長は、かなりの頑固者。
女と見れば声をかけずにはいられない部下。

いろんな人間模様が描かれていました。


派手な内容ではないけど、
人生ってそんなに劇的なことばかりじゃない。
毎日って普通が一番なんだよ。
そんなことを思うと、音楽隊の一行もいつしか過去になっていくんだろうな。なんて…。

隊長が最後に小さく手を振るシーンで思いました。

大げさにハグしたりしないのも良かったり…。


それでもハグしたい…。
人のぬくもりが恋しくなる作品です。