ハドソン川の奇跡 (2016)

イメージ 1
 2009年にニューヨークで旅客機がハドソン川に不時着し、世界中で大きなニュースとなった奇跡の生還劇に秘められた知られざる実話を、「ミリオンダラー・ベイビー」「アメリカン・スナイパー」の巨匠クリント・イーストウッド監督がトム・ハンクスを主演に迎えて映画化した感動ドラマ。離陸直後に両翼のエンジンが止まってしまう非常事態の中、サリー機長が瞬時の冷静な判断と卓越した操縦テクニックで、乗客乗員155人全員の命を救うまでの緊迫の一部始終と、その後の“英雄”サリーを待ち受けた過酷な試練の行方を描く。共演はアーロン・エッカートローラ・リニー
 2009年1月15日。乗員乗客155人を乗せた旅客機が、ニューヨークのラガーディア空港を離陸した直後に鳥が原因のエンジン故障に見舞われ、全エンジンの機能を失ってしまう。機体が急速に高度を下げる中、管制塔からは近くの空港に着陸するよう指示を受けるが、空港までもたないと判断したチェズレイ・“サリー”・サレンバーガー機長は、ハドソン川への不時着を決断する。そしてみごと機体を水面に着水させ、全員の命を守ることに成功する。この偉業は“ハドソン川の奇跡”と讃えられ、サリーは英雄として人々に迎えられた。ところがその後、サリーの決断は本当に正しかったのか、その判断に疑義が生じ、英雄から一転、事故調査委員会の厳しい追及に晒されるサリーだったが…。<allcinema>

2016年 原題:SULLY 上映時間:96分 製作国:アメリ
155人の命を救い、容疑者になった男。
監督:クリント・イーストウッド
原作:チェズレイ・“サリー”・サレンバーガー ジェフリー・ザスロウ
脚本:トッド・コマーニキ
音楽:クリスチャン・ジェイコブ ザ・ティアニー・サットン・バンド
出演:
トム・ハンクス/チェズレイ・“サリー”・サレンバーガー
アーロン・エッカート/ジェフ・スカイルズ
ローラ・リニー/ローリー・サレンバーガー
予告編が始まった時から楽しみにしていた作品です。
“あの”事故をどんな風に描いているんだろう。
期待しながらの鑑賞でした。

ある意味裏切られた、かな。

タイトルから想像する内容とは違っていました。

どうやって着水して乗客を救ったかという奇跡の話が中心ではなく、
飛行場に戻らなかったがために調査委員会に追及されるという話。

裏切られたけど、あの事故の後にそんなことがあったんだと、
いろいろ興味深かったです。

事故自体は、報道などで知っていた範囲を超えることはなかったけど、
とにかく全員救出すること、を第一に考えてた機長の姿に、
それは機長としての責任だと思っていましたけど、
その後「9.11」以降、その意識がさらに強まっていたというコメントを見たとき、
なるほどと思いました。

そして、仕事に戻れない機長が、悪夢にうなされたり、
窓の外に事故機を見るようになったりと、
そういう精神をむしばまれそうになっていく姿など、
そこには英雄としての姿は見当たりませんでした。

最終的には、事故が起きると分かっていて、その後他の飛行場に向かうシミュレーションと
実際の現場は違うだろうと、あまりに淡々としたコクピットに違和感が…。
だって、予想もしていない事故に直面した人間がどうなるかなんて、
誰にもわからないでしょう。

それに冷静に対応する機長と副機長のやり取り。
これがほんとに素晴らしくて、
本人たちと一緒にこれを聴くことができてよかった、みたいなコメントがあるんだけど、
ほんとにそうだなあと思ってしまう。

機長を演じたトム・ハンクスは、本物のサリーさんによく似てます。
でも、今回は副機長を演じたアーロン・エッカートに拍手を送りたい。
派手な役が多かった印象があるんですけど、
機長を支える役どころで、出過ぎず、でもきちんとサポートしてました。

着水した飛行機を見たフェリーが、助けに来るシーンには胸が熱くなりました。
機長を始めこうした救助に走った人たちの、
瞬時の判断で乗員乗客が全員救われたんですよね。

作品自体も短いし、登場人物も少ない。
いろんなものをそぎ落とし、とてもシンプルに描いていて、
最終的には人の力の偉大さを知ることになる、見事な作品でした。